2015y10m05d_040216381
シンセギョン、ドラマに立て続けに出演です。
今回は大河ドラマ「六龍が飛ぶ」です。
原題みたらよく意味が分からなかったんですが
世宗が書いた詩から取ったようです。
(世宗はハングルを作った人です)

ちなみに原作はウェブ漫画みたいですね。
韓国も最近は人気のウェブ漫画を題材にしてドラマが作られることが多くなりました。

その話題のドラマにシンセギョン登場です。
すっかり痩せて登場しております。
あごのラインがすっきりしてて
(あれはボトックス打ったよねっていううわさがあるとかないとか)
2015y10m05d_032932189
体のライン見てもやせたな~っていう印象です。

なんとなくぽっちゃりした印象があったんですが
最近はダイエットがんばってるんですよね。
脚の引き締まり具合をみてるとかなり運動やってそうですよね。
2015y10m05d_040544802

2015y10m05d_035826841

2015y10m05d_035803389

2015y10m05d_035814389
そんなシンセギョンのダイエット方法は?

スポンサーリンク

豚の皮ダイエット

2015y10m05d_035702773

2015y10m05d_035713193
豚の皮といえば沖縄ってイメージがあります。
沖縄は豚の耳とかも料理で使いますよね。

韓国では豚の焼肉サンギョプサルのときに皮がついてるのもありますし
ついてないのもあります。
あまり私は食べないですね。

ドラマで登場するときはあるんですが
豚の皮を食べれる食堂があります。
値段も安いんだそうです。
こりこりしておいしいんですって。

酒のつまみのイメージがあったんですが
ダイエットにもいいんです。
ちなみにあのビヨンセも食べたそうです。

豚の皮はコラーゲンの塊で、お肌に良いんです。
タンパク質も多く含み、満腹感がすぐに得られます。
炭水化物も含まれてないのでリバウンドも防止しやすいんです。
カロリーも100g289キロカロリーと低いです。

でもこの豚の皮は消化がよくないんですよね。
食べ過ぎると腎臓によくないので注意です。

アトピーや乾燥肌などの体質の人は
普段から食べてると肌質が良くなるといわれています。
美肌に気を付けてる人は豚の肉は食べないで皮だけ食べたりしてます。

あと、豚の皮だけ食べると栄養バランスが良くないので野菜や果物、他のタンパク質もとったほうがいいです。
豚の皮ってガムみたいになかなかちぎれないのですぐにお腹いっぱいにはなりそうですよね。
2015y10m05d_040228609

彼女の体をみると運動もちゃんとやってそうです。
スクワットでもなんでも毎日自分が続けてできそうな運動をするといいですね。
ポイントは回数は多くせずに、毎日続けられるもの。

以上、シンセギョンでした。

スポンサーリンク

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。

CAPTCHA


error: Content is protected !!