2015y05m14d_133802947
ダンスできる人がうらやましい。
韓国の人たちはダンス上手ですよね。本当に。
歌もうまいし。

ダンスするとダイエットできるって聞いたことあります。
私は、大学生のころにいいって聞いてたので「やってみたいな」とは思ってたんですが
なにせ、体が硬いから全然だめです。涙

ダンスをすると
筋肉がつくんですけど、有酸素運動なので
細い筋肉がつくから体のラインがきれいになるんですって。

バックダンサーの人たちみてると
スタイルいい人多いですよね。
(ときどきちょっとぽっちゃりしてる人いますけどねw)

でもちょっとセクシーなダンスが多いから
ちょっと躊躇するダンス多いかも汗
韓国では結構そんなダンス多いんだけどね・・。

今回はそんなKPOPダイエットに挑戦した人たちのために
動画を紹介したいと思います。

始める前に注意。

もちろんご承知だとは思いますが
このKPOPダイエットは有酸素運動になります。
ダイエットを効果的にするためには
無酸素運動も一緒にしたほうがいいです。

さらに、食事管理も一緒にしたほうがいいです。
ダンス踊ってカロリー消費も多いのでお腹がすくと思いますが
いつもと同じように食べてたらなかなか結果がみえてきません。

ある期間を決めて
その期間は食事制限をするといいですよね。

これはAOAの短いスカートです。
MVがセクシーすぎて韓国で話題になりましたwジッパーダンスね。
ちなみに鏡モードでわざと反対になっています。
そうすることで振り付け通りに踊れます。
しかもちょっと遅めです。

f(x)red lightです。
これも鏡モードです。

こんな感じでダンス自体が習えるように
動画がアップされてるのでこれみながらダンスするといいですね。

これはちょっとむずかしいな・・・という人に!!
ションリーのダンスダイエットですww
ションリーもかなり人気ですから。
動きが簡単ですよ。

自分がむずかしいならより簡単なものでする。
最近はいろんな動画がアップされてるので
いろいろ見てみると面白いですよ^^

ダンスするとテンションもあがるし楽しいですよね。

スポンサーリンク

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。

CAPTCHA


error: Content is protected !!