すぐに妊娠前に戻りたい!!
いや、戻るのよ、私。
そんなあなたのために韓国で紹介されてる産後ダイエット方法をご紹介します。
やっぱりなかなか痩せにくいですからね。
ちなみに私はすぐに痩せました。
母乳をすごい飲んでくれたので。
でも育児ストレスがすごくて
炭酸飲料にすごいはまったんですよね汗
水みたいに飲んでました。
これが唯一のストレス発散方法だったんです涙
おかげでぶくぶく太りました。
最初はげっそりだったのに(遠い目)
運動はできなかったんで
運動をもうちょっとしてればこのぶよぶよのおなかがどうにかなってたかもしれないのに・・。
って思うので
ぜひ出産直後から自分でできる範囲で運動を始めてくださいね。
子供を出産した後の体はあるホルモンの影響で骨盤が開いてきます。
出産後にお肉が落ちても、お尻が大きくなってしまう理由なんです。
なので産後の体系維持のはじめとして
骨盤をしっかり引き締める運動がおすすめです。
骨盤を引き締める運動は体の悪露を排出する助けをしてくれるし
体中の筋肉と関節をほぐすストレッチは産後のむくみを解消するのにいいんです。
1、あおむけになって、バランスボールの上に足を上げて
腹式呼吸をする。
20回。
2、息を吸いながら、お尻を高くあげる。
おしりと太ももに力をいれて、キュと力を入れる。10回。
3、足をバランスボールの上において、お尻を上げる。10回。
4、腹筋をするように、上体を起こしながら同時に足も上げる。5回。
最初は無理せずにゆっくりやってみてください。
腰痛、骨のバランスを整えて、腹筋まで完成させる。
1、あおむけになって、手は広げて、右足を90度の角度で上げる。
2、息を吐きながら左側に倒す。
10秒ほどキープしたら右足もする。5かいずつ。
3、両足を挙げる。
4、呼吸をしながら足は右に倒して、顔は左に向ける。
5、息を吐きながら元の3の場所に戻して反対側に倒す。3回する。
産後におすすめな食べ物
わかめ
韓国ではわかめばっかり食べさせられますよねw
カルシウムも豊富ですし、血をきれいにしてくれるといわれています。
体内の老廃物を排出する手助けをしてくれます。
かぼちゃ
むくみ解決にはかぼちゃです。
さらに、かぼちゃはビタミンB,C、カロチン、鉄、カルシウムなどが含まれているんです。
でもあまり食べすぎないように注意です。
きゅうり
ナトリウム、カリウム、ミネラルが多く含まれて
むくみ解決に効果的です。
こればっかり食べるとやっぱりストレスたまるし
栄養もかたよるので他にも食べていいですよ。
でも糖質を多く取るとやっぱりお肉なかなか落ちませんから
控えめがいいですよ。
後で後悔しちゃいますよw
運動もしながら、骨盤を引き締めて
食事管理で妊娠前の自分に戻りましょう!
ちゃんとすると妊娠前よりもスタイルよくなりますよ^^
私、骨盤引き締めに成功してズボンすんなり入るようになりましたよ。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする