「やせたい。」
「でも私めっちゃズボラでめんどくさがり・・・。」
きつい運動やエクササイズなどのダイエットはいくら効果が高いと言われてもなかなか続かないですよね。
楽に痩せる方法なないのかなぁ
と誰もが思うはず。
特別なスペースも道具も必要の無い、誰でも簡単にできて、1日の内のわずかな時間を使っできるダイエットが知りたい!
「やせたいけれど、運動は嫌。できれば楽してやせたい!」
そんな面倒くさがりでも続けやすいのが、簡単エクササイズ。
ちょっとした隙間時間や、何かをしながらでもできる方法なので、誰でも簡単に続けることができます。
ここでは、ズボラさんでも続けられそうな、超簡単なウエストダイエット方法を集めました。
ぜひできそうなものを試してみてくださいね。
Contents
ズボラでも楽勝♪簡単ダイエット5選
揉むだけ!腸もみダイエット
腸もみダイエット方法は、
1回4周、お腹まわりを揉むだけです。
腸もみをすることで、腰周りの筋肉を刺激し、ついている脂肪を燃焼させるので、ウエストについているブヨブヨの脂肪を減らしてくびれができるといわれます。
便秘解消にも期待できます。
どこでも気軽にできるのがいいですね。
腸もみは一日に何度行ってもOKですが、特に効果があると言われているのが入浴後、起床時、夜寝る前だと言われています。
お腹をつまむだけダイエット
お腹をつまむだけダイエットは、脂肪をつまむことで脂肪細胞がのびて、隙間を作り、リンパ液や血液の流れが良くなると言われています。それが脂肪燃焼能力を高め、痩せるという仕組みです。
基本的なやり方としては、お肉のたるみなどが気になる部分を指でつまむだけです。
ただし、つまんだままではなく2秒つまんだら3秒目に離し、また2秒つまむといったように、つまむ→離すを交互に繰り返します。
つまみ方は、両手を使って下腹以外は全部たてにつまみます。
上から下、下から上へとつまんでいくと、お腹全体がぽかぽかと暖かくなり、内臓も温まります。
ドローインダイエット
ドローインダイエットは、お腹を引っ込ませるだけでウエストが細くなる、簡単なダイエット方法です。
ドローインダイエットは、そんなお腹まわりの筋肉を鍛える効果があります。さらにお腹が凹ますと、お腹の最深部にある筋肉である「インナーマッスル」が鍛えられます。
インナーマッスルを含めたお腹まわりの筋肉を鍛えると、よりお腹が引き締められやすくなるので、ポッコリお腹に効果的です。
仰向けに寝転がって行なうのが基本の姿勢ですが、立った状態で行っても効果を得られるダイエット方法です。
しかもドローインを行なっている間、他のことをしていてもOKです。
テレビを見ながら、ハミガキをしながらなど家の中だけでなく、通勤途中の電車の中でも行なうことができます。
部分痩せ湿布ダイエット
脂肪燃焼効果をアップさせてくれる湿布を貼るだけの超簡単お腹痩せダイエット。
なにもしない。ただ貼るだけです。
脂肪の燃焼効果が高いパーツに、温湿布または冷湿布を貼ることで刺激を与え、脂肪を燃やす働きを促進させます。
脂肪にダイレクトに働きかけるので、部分的に痩せたい部分に貼りましょう。
お腹痩せをしたいならお腹に貼ればOKです。
おなか凹凸(ペコポコ)ダイエット
お腹を出しだり、へっこませたりするダイエットがこの「おなか凹凸(ペコポコ)ダイエット」です。
この動きをすることで、きつい運動をしなくても、お腹の筋肉が使われるので、お腹の脂肪から燃焼されてお腹がすっきりしていきます。
しかもおなか凹凸ダイエットには、おなかやせ以外にも
便秘改善
姿勢矯正
腰痛改善
などうれしい効果があります。
【おなか凹凸(ペコポコ)ダイエットの方法】
1.腹筋に力を入れて1~2秒かけてお腹をへこませる。
2.腹筋に力を入れたまま呼吸と関係なく、1~2秒かけてゆっくりとお腹を出す。凹ませた反動で脱力しておなかを出すと腹筋が使われないので腹筋に力を入れて出し、最大限ポッコリと膨らませるのがコツ。
慣れるまではお腹に手を当ててやってみましょう。慣れてきたら、仕事中、歩行中、入浴中など、気が付いたときにいつでもやってみるとさらに効果的です。
どれも簡単にできるお腹ダイエット方法です。
このうち一つでも続けてみるだけでも体のラインに変化がでてきますよ。どれも一時期すっごく話題になったダイエット方法ですし、ちゃんと根拠がありますからね。
テレビみながら、寝転びながら・・・などズボラさんでもやりやすいので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
以上、お腹が激ヤセ簡単エクササイズ5つでした。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする