ショーンリーといえば、韓国のダイエット界では有名なトレーナーです。

本もたくさんでてますし、DVDも出てますよね。
テレビにもよく出てますしね。

それくらい韓国のダイエット熱はすごいってことだと思います。

流行りの人はすぐにわっと湧いてきて消えていくけど、この人はずーっと活躍してる印象です。

きっと彼のノウハウで成功している人が多いのかもしれませんね。

今回このショーンリーがあるテレビ番組で「簡単なダイエット方法」ということで紹介した方法がありますので、これを紹介したいと思います。

食べるのが大好きでダイエットはいつも失敗してしまう!
ドカ食いしてしまう。

そんな人におすすめですよ。

スポンサーリンク

三日坊主ダイエット

2016y12m04d_095732316
ふつうダイエットを始めようと食べ物を減らして、
野菜や鶏肉の胸肉を食べてても

だいたい3日でみんなあきらめてしまう。

だから3日つづけて、次の1日はダイエットをしません。

その日は自分の思ったように食べる日を設けます。

次の日から3日はまだダイエット期間です。

この繰り返し。
2016y12m04d_095748450

2016y12m04d_095805379
3日ダイエット食、1日好きなもの、3日ダイエット食、1日好きなもの・・・

これを2か月続けたら体が変わる

ということですよ。

どうですか。

でも、ここで注意。
2016y12m04d_095817592
一日、食べていい日がありますけど、この日にも食べてはいけないものがあります。

それは

ジャジャンメン、ピザ、豚肉入りキムチチゲ

ですね。

これは韓国人バージョンですよね。日本だと

ラーメンを汁まで飲む、ピザ、・・・あとなんだろう。汗

すっごいカロリーの高いものは食べるなっていう話なんですよ。

もし食べたことがない人がいたら言いますけど、豚肉入りキムチチゲって本当にご飯が進むんですよ。むちゃくちゃ好きです。しかも豚肉も脂身のついた部分で作ると脂身のうまみがでてすごくおいしいんだけど、それがスープにも出るから正直カロリーはすごく高いと思います。

でもすごいおいしいのは間違いないです。

ぜひ機会があったら食べてください!!

ってダイエットの話なのに・・汗すみません。でもおいしいのは確か!!

ご飯が進むから確かにダイエットの敵ではあるかな??

日本の料理でそういうのは何にあたるかな??

とりあえずついつい脂肪が高いものはちょっとこの間は控えたほうがいいですね。
でも菓子パンとかお菓子とかいいのかな??
2016y12m04d_095823261

ショーンリーは2か月で体が変わるといってるから、この三日坊主ダイエットは2か月くらいと期間を決めたほうがいいと思います

ゴールがあったほうが頑張れやすいですよね。

テレビを見ながらできるエクササイズ

それから一緒に紹介したのがながらエクササイズ

椅子にすわってテレビをみながらできます。
2016y12m04d_100013048
まず椅子に座った状態で足を床から上げます。
足を交互にクロスさせます。

交互に動かしながら1分間します。

それからスクワットですね。
2016y12m04d_100019811
太ももの内側を引き締める効果があります。

足を大きく広げて腰を深くおろします。
おろした状態で3秒キープ。

元の状態に戻します。
このとき息を吐きながらしましょう。

これも1分間します。

そして、

忘れてはいけないのは

運動をした後は筋肉をほぐすためにストレッチはちゃんとすること。

ダイエットって食事管理と運動が大切なんですけど、
食事管理で躓いてしまう人が多いですよね。

そんな時はこの方法を取り入れるのもいいかと思います。

やっぱり成功している人は目標をちゃんともってコツコツあきらめないで取り組んでいますよね。

でもそれぞれ性格もあるから自分の性格に合わせて長い目でダイエットをするといいかなと思います。

以上、三日坊主ダイエットでした^^

スポンサーリンク

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。

CAPTCHA


error: Content is protected !!