クリスタルの腹筋ってうらやましいですよね・・・。
細くて引き締まった体。欲しいです。
韓国では以前からただ細いだけじゃなくて
ある程度筋肉がついている体が美しい!って言われるようになってきました。
以前ならふくらはぎをみても
「筋肉がついてなくてうらやましい。細くていいな~」
って感じだったのが、最近は
「ある程度筋肉がついて引き締まったふくらはぎ。かっこいいな」
って感じ。
ケーブルテレビを見てても体を鍛えて美しい筋肉をつけようっていう番組が人気だったりします。
以前は男性に向けてのエクササイズの番組があったんですが、今では女性に向けての番組が多くなった感じ。
アラフォーの女性でも筋肉に自信あるからミニ履いて歩いてたりしますからね。
体にピタッとくっつく服が結構好きなんですよね・・・。
どうしてこんな話をするのかというと
今は女性でも筋肉をつけたいという人が多いのは韓国も日本も同じってことなんです。
やっぱりやせていても引き締まった体でいたいじゃないですか。
そのためには筋肉が必要なんですよ。
それでエクササイズを始めてはいるものの・・・
なかなか筋肉がつかない。
思ったような筋肉ができない。
それはどうしてか。
理由は男性ホルモンが少ないから。
男性ホルモンは筋肉を作るうえで大切な役割を持っています。
女性は女性ホルモンが出ますけど、男性ホルモンは微量なんです。
女性は男性ホルモンが少ないために、筋肉がなかなかできないんですよね。
くやしい。
でもそんなことを言っても女性でも引き締まった筋肉をつけることができるので、今回紹介するポイントをぜひ参考にしてみてください。
筋肉引き締めてスタイルよくなるぞ!!
Contents
女性が筋肉をつけるのに効果的な方法
筋肉をつけるには何よりも筋肉に刺激を与えることが重要です。
自分が鍛えたい場所を中心にエクササイズをするのがおすすめです。
お腹を引き締めたいなら腹筋運動をしましょう。
いろんなエクササイズがありますが、ツイスト運動がおすすめです。
やってみたらわかりますが、きついです。でもそれだけ効果抜群です。
見た目よりもしんどいですよ。お腹にいつも力を入れてやりましょう。呼吸するのを忘れずに。
(動画があるとわかりやすいから便利ですね。いい時代になったもんだ)
それから背中。
自分からは見えない部分ですけど、人からはすごく見える場所です。
ここの筋肉を鍛えることが体の代謝がよくなります。
姿勢もよくなるし、鍛えて損はありません。
女性で悩んでいる人が多い二の腕の筋トレ
簡単なのに効果が高いです。
ここがすっきりしていると若々しい印象です。ノースリーブも怖くありません。
それから足ですね。
足全体が引き締まってラインがきれいになります。むくみにもいいですよ。
紹介したこの上のエクササイズをしてるだけで、引き締まりますよ。確実に。
さらにいい筋肉がつくための生活習慣
しっかり休息
いくら筋肉にいいエクササイズをしても体を休めないとちゃんと育ちません。
休息というのは、主に栄養と睡眠です。筋肉をつけるためには、トレーニング後の栄養補給が非常に重要となってきます。トレーニング後のゴールデンタイムは30分以内といわれています。
できれば30秒以内くらいにプロテインなどのたんぱく質かもしくはアミノ酸をとってトレーニング直後の栄養補給を心がけましょう。
水分をとる
筋肉の中には多くの水分が含まれています。ですから、エクササイズをして効率的に筋肉を動かすためにも水分補給は欠かせません。
水分の摂り方としては、一度にたくさんの水分をとると体外に排出されやすいので、ちょこちょことちょっとずつ飲んで、まめに飲むのがいいですよ。
一日にだいたい2リットルほど飲むのがおすすめです。
睡眠はしっかりと
睡眠はダイエットにも美肌にも筋肉にも必要ですよ。夜更かしは駄目です。
ゴールデンタイムはご存知ですか?午後10時から午前2時の4時間が成長ホルモンが一番分泌される時間なんです。
なので、できるだけこの時間帯は眠っていることが大事!
無理ならせめて午前12時までには目をつぶるようにしたいです。
眠るときも質のいい眠りをとるために、できるだけ寝る2時間前までに食事は済ませる。
スマホやPCは1時間前までにやめる。
寝る部屋の電気を暗めにするなど対策をすると質のいい睡眠がとれます。
筋肉を効率的に作るための食事
玄米
野菜や果物
など基本的にダイエットにもいいものですが、
脂質も大切です。
筋肉に脂質は、魚の油や亜麻仁油のような脂質です。
アボガドもいいですよね。
そして一番ポイントなのが
タンパク質です。
筋肉を効率的に作るためにはタンパク質を取るのが重要です。
一番いいのは豚や牛などの動物性たんぱく質ではなくて植物性たんぱく質です。
大豆からとれるたんぱく質ですね。
大豆からとれるたんぱく質ならイソフラボンが含まれているので抗酸化作用もあるし、代謝を促進し、脂肪を燃焼してくれます。
筋肉を効率的に取りながらも、一緒にダイエット効果も期待できるんです。
でも、タンパク質の摂りすぎは太りやすいので、バランスを考えないといけないですよね。
筋肉をつけたいけど、体は引き締めたいですし。
そんな時に便利なのがプロテインです。
で、このプロテインよりも効率よく筋肉を作れるのが
HMB&クレアチン
という成分なんです。
「筋肉は作りたい!!でもそこまで運動をするのはつらい。」
そう思うならこのサプリがおすすめです。
カリスマクロスフィットトレーナーAYA先生の監修の元、
日常生活をトレーニングに変える、
画期的なボディメイクサプリメントとして登場したのが
「B.B.B(トリプルビー)HMB & クレアチン48,000」です。
このAYA先生は中村アンを始め、黒木メイサ、西内まりや、土屋太鳳etc…多くの著名人のパーソナルトレーナーを務める超有名なトレーナーなんです!
BBB(トリプルビー)には様々な成分が含まれているのですが、特に注目したいのがHMBとクレアチンが配合されている点。
筋肉を作る上でHMBとともに大切なのがクレアチンです。
特に筋トレなどで急激に筋肉に負荷をかける場合に、クレアチンが有効に作用することがわかっています。
しかも、女性ホルモンの影響からつきにくい筋肉をサポートしてくれるので、そういった面でもクレアチンが含まれていることはとても大切なのです。
HMBと一緒に、バランスよく摂取することが大切♪
今まで男性用の筋肉サプリは合ったけど、女性用のサプリって今までなかったんです。今芸能人やモデルは体型をキープするために筋肉を以前よりもつけることが流行っていますからね。
1回分がスティックに入っていて持ち運びやすい!
BBB(トリプリビー)は、1回分がスティック状なので、簡単に持ち運びできるのです。
摂取するタイミングはトレーニング前がおすすめ!
ジムに通っている人はジムに行く前に飲むのがいいでしょう。
運動をしていない人でも、会社や学校に行く前に飲むとその日の日常的な動作でもしっかりとサポートしてくれます。
初回無料のトクトクモニターコースならAYA監修のトレーニングDVDがついてくる!
毎月300名限定で最初の月が無料(送料相当の500円のみ必要です)となるトクトクモニターコースというものがあります。
しかも、トレーニングのコツをぎっしりと詰め込んだAYA先生オリジナルのDVDもついてきます。(1日10分でOK♪)
あのアイドルみたいな筋肉に憧れる。でもトレーニングはつらい!!
効率的に筋肉を作りたいなら賢くサプリを利用してみましょう。体のラインがきれいになるし、太りにくい体になれますよ。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする